つながる想い、広がる未来 *アレフレJapan 2年目、はじまります

アレフレJapanは、この春で2年目を迎えることができました。

昨年3月に開業届を提出し、はじめの一歩を踏み出してから1年。自分の中にあった想いを少しずつ形にしていく、そして発信をスタートするための土台を作る、そんな1年でした。

初めてのホームページ、初めてのInstagram、初めての記事作り、すべてが初めての事だらけで、わくわくしながらも迷ったり、悩んだりして無事に1年を過ごすことができました。

その中で、ひとつ大きな気づきがありました。

食物アレルギーについて情報を発信されている方や活動されている方が、とても沢山いらっしゃるということです。自分が情報を届ける立場になって、初めて気がついた事も多くありました。
アレルギーを持つお子様を育てているお母さん、お父さんや、ご自身がアレルギーを持っている方。それぞれの立場から、前向きで素敵な取り組みをされていて、その姿に何度も勇気をもらい感動しました。

こんなにも沢山の仲間がいたこと、なぜ今まで気がつかなかったのだろう。

今、本当に悩んでいる方に、知らなかった事、心が楽になること、悩んでいる事、発信された情報がもっと身近に届きますように。そして、同じ想いを持った人がつながることで、もっともっと出来る事が広がっていくといいなと思いました。

そこで、2年目のアレフレJapanは
「つなげよう、食物アレルギーのサポート」 をテーマに、人と人がつながる場づくりや、イベントを少しずつ増やしていけたらと思っています。アレルギーのこと、日々の工夫、想い、悩み、そして笑顔、色々な“声”を、やさしくつないでいけたらと思います。

これからのアレフレJapanも、どうぞよろしくお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!